スポンサーリンク
日本数式処理学会 | 論文
- webMathematicaとデータベースの連携技術について
- 数式処理を用いたアナログ回路解析・設計
- 代数幾何符号に関する研究
- ISSAC'97参加までの足取り
- 高専における数式処理電卓を利用した数学教育
- ショートレター Defining equations and rigidity of 3-dimensional quotient terminal singularities--a computational approach
- REDLOG--First-Order Logic for the Masses (特集 Quantifier Elimination)
- 行列のスペクトル分解アルゴリズム : 最小多項式が重複因子を持つ場合
- 関数座標を作る (教育・Mathematica合同分科会報告)
- 1変数のべき級数の乗算について
- SCILABへのべき級数の導入とその制御系設計への応用
- パラメータを含むシステムのH_∞ノルムの計算法について
- 多項式のモジュライ空間の数式処理を用いた特異部分の解析
- 中西流プログラミングを読み解く
- D-加群を用いた留数値計算アルゴリズムの局所化
- 群論計算システムGAP
- 剰余区間の拡張とデータ依存解析への応用
- 整数行列の固有多項式計算における密行列と疎行列の両方に対応した実装の方法と LinBox との比較
- 数式処理の想い出
- ISSAC 参加記