スポンサーリンク
日本放送出版協会 | 論文
- 番組工学の現場から(第10回)
- 番組工学の現場から(11)『衝突感』こそがドキュメンタリー番組には最も大切
- 番組工学の現場から(12)聞き手に徹し主人公の喜怒哀楽を言葉として引き出す
- 相田洋 番組工学の現場から(最終回)映像による証拠立てこそドキュメンタリー番組の使命
- 強磁性体の物理
- 界浸形電子ビームのコレクター内での拡がりとその測定結果
- Magnetron-Injection Gunの一設計法とその試作結果
- ピアース形高集束北電子銃の一設計法
- 高一改造スーパーで作つた5球ラジオ・ハウス
- 海外の視聴率調査事情 (特集1 テレビ局は「視聴率」をどう考えているか)
- 映像検索のための顔画像認識技術 ('02技研公開 講演・研究発表特集号)
- エミッター結合形単安定マルチバイブレーターの解析
- 75mm,120mmブラウン管オッシロスコープ
- ブラウン管オッシロスコープの回路-設計・製作の手引き-
- ブラウン管オッシロスコープの応用測定法
- 「携帯電話」は子どもたちを豊かにしたのか?--その「利益」と「損失」へのアプローチ
- 視覚の空間正弦波レスポンス-2- (視覚研究(特集))
- 3次元配向技術による安定化ベント配向液晶素子--動画用高画質液晶ディスプレイを目指して (フレキシブルディスプレイ特集号)
- やさしくできる高感度1-V-1短波受信機の作り方
- DH3Aを三通りに使つた増巾型AVC付2バンドスーパー