スポンサーリンク
日本性病予防協会 | 論文
- 含乳麋血清と村田氏反応僞陽性輪に就て-第49回 日本皮膚科学会総会・第38回 日本泌尿器科学会総会一般演説(性病の部)-
- 抗ペニシリン性淋疾に対する細菌学的考察-第49回 日本皮膚科学会総会・第38回 日本泌尿器科学会総会一般演説(性病の部)-
- 新しい駆梅用砒素剤ツルミノールに就て
- ソルミノール(三共)による駆梅成績-第49回 日本皮膚科学会総会・第38回 日本泌尿器科学会総会一般演説(性病の部)-
- 組織切片標本に於ける淋菌の染色法に就て-第49回 日本皮膚科学会総会・第38回 日本泌尿器科学会総会一般演説(性病の部)-
- 早期梅毒に対する発熱・ペニシリン注射療法の成績-第49回 日本皮膚科学会総会・第38回 日本泌尿器科学会総会一般演説(性病の部)-
- 淋菌に関する研究(1)日本性病予防医学会淋菌の培養法に関する研究-
- 淋菌に関する研究-〔2〕淋菌菌体成分の沈降反応に就て-
- 淋菌(Neisseria Gonorrhoeae)に関する研究-3-
- 北海道地方に於ける梅毒の蔓延状況〔第4報〕-第49回 日本皮膚科学会総会・第38回 日本泌尿器科学会総会一般演説(性病の部)-
- 北海道地方に於ける梅毒の蔓延状況〔其の7〕-妊産婦の成績-
- 広島赤十字病院における戦後8ケ年の性病の消長について
- 実験的淋疾の研究-第49回 日本皮膚科学会総会・第38回 日本泌尿器科学会総会一般演説(性病の部)-
- 非淋菌性尿道炎に関する国際性病予防協会の勧告
- 妊婦梅毒のマフアゾール療法に依る新生兒への影響-第49回 日本皮膚科学会総会・第38回 日本泌尿器科学会総会一般演説(性病の部)-
- 村田及カーン沈降反応に依る梅毒血清反応の比較成績-第49回 日本皮膚科学会総会・第38回 日本泌尿器科学会総会一般演説(性病の部)-
- 梅毒血清反応に於ける反応温度の影響-1-
- 梅毒血清反応における温度の影響-2-
- 最近に於ける梅毒の特異像について-第49回 日本皮膚科学会総会・第38回 日本泌尿器科学会総会一般演説(性病の部)-
- 輓近の尿道淋の組織像に就て-第49回 日本皮膚科学会総会・第38回 日本泌尿器科学会総会一般演説(性病の部)-