スポンサーリンク
日本建築総合試験所 | 論文
- 拡頭リング工法--鋼製拡頭部材を用いた杭頭接合構造
- 木質耐力壁の力学的挙動と性能評価に与える試験法の影響(第1報)面材大壁耐力壁
- 試験・研究 縁切れの影響を考慮した面材-軸材間の釘のせん断試験法に関する実験検討
- せん断波速度に基づくセメント系改良地盤の品質検査システム--Vs-QUICシステム
- 床材の床衝撃音低減性能の等級表記指針の策定について
- 2層3段自走式自動車車庫の実大火災実験
- 伝統的木造構法(土塗壁および化粧軒裏)における防耐火構造部材の告示化と性能評価
- 試験・研究 鉄骨造ノンウェルド工法による十字形部分架構の構造性能--ハンチ付きH形鋼梁の適用
- テクニカルノート なぜ練混ぜ水量がコンクリートの強度や耐久性に影響を及ぼすのか?
- SD490および785N/mm[2]級横補強筋を用いたRC柱の構造性能
- 試験・研究 ゴムボールを用いた重量床衝撃音レベル測定法および測定結果に対する検討
- 材端部RC造中央部S造で構成される複合構造梁の開発と施工事例
- ハリケーン・カトリーナの被害調査
- 杭頭リングソケット構法の開発--外鋼管を用いた鋼管杭頭・鉄骨柱脚接合構法
- テクニカルノート コンクリート構造物における硫酸塩劣化の現状--ソーマサイト生成による新たな劣化問題
- 新交通システム軌道下居室の防振床による居住性改善の試み
- テクニカルノート RIコンクリート水分計によるフレッシュコンクリートの単位水量連続モニタリング技術と現場への適用例
- コンクリートがらおよびアスファルトがら再生路盤材の特性
- スウェーデン式サウンディング試験に基づく小口径回転貫入鋼管杭の支持力係数
- 試験・研究 コンクリートがらおよびアスコンがら再生路盤材の特性