スポンサーリンク
日本寄生虫学会 | 論文
- ペルオキシタ-ゼ標識抗体,O-フェニレンジアミン基質を用いた日本住血吸虫症のELISA反応の研究
- 日本住血吸虫感染ウサギにおける虫卵および成虫抗原に対するIgM,IgG抗体出現の推移とpraziquantel駆虫前後のELISA反応の経過
- 赤痢アメ-バの栄養型とライソゾ-ム分画の組織培養細胞に対する病原性の比較〔英文〕
- 腟トリコモナス:ハイドロゲノソ-ム分画に局在するNADH-,及びNADPH脱水素酵素について〔英文〕
- In Vitro Effect of Some Anthelmintics on the Motility of Gigantcotyle explanatum
- Hymenolepis microstomaの生体外発育におよぼすパンクレアチンの影響〔英文〕
- 西九州地区に於けるフィラリア防遏の実験的研究
- 腟トリコモナス(Trichomonas vaginalis)の凍結保存に関する研究--耐凍剤及び植氷についての検討
- 広東住血線虫のin vitro培養に関する研究〔英文〕
- アニサキスに関する研究-1-LDH isozymeについて
- アニサキスの研究-2-アニサキス幼虫のラット体内における移行について
- トリコモナス類の酸性フオスファターゼに関する研究-1-口腔トリコモナスおよび腟トリコモナスにおける細胞化学的検出
- トリコモナス類の酸性フォスファターゼに関する研究-2-電子顕微鏡による細胞化学的証明・その局在と生理的意義の検討
- A New Hymenolepidid Cestode,Dicranotaenia microcephala,from the Whooper Swan,Cygnus cygnus
- A Survey on Cestodes from Japanese Bats,with Descriptions of Five New Species of the Genus Vampirolepis(Cestoda:Hymenolepididae)
- Vampirolepis urawaensis sp.n.(Cestoda:Hymenolepididae),with Records of Known Cestodes,from Japanese Bats
- 隠岐産Trichobilharzia physellaeに関する研究-1〜4-
- Setaria cerviのミクロフィラリアに対するDiethylcarbamazineの作用機構〔英文〕
- 鉤虫免疫に関する研究-1-
- 鉤虫免疫に関する研究-3-