スポンサーリンク
日本家畜人工授精師協会 | 論文
- ポ-タブルタ-ミナル(POT)を活用した人工授精業務の改善について (第25回家畜人工授精師全国研修大会特集号)
- 地域の中での酪農経営 (第29回家畜人工授精優良技術発表全国大会特集号) -- (優良技術発表要旨)
- 牛受精卵移植におけるレシピエント検査過程の検討
- 発情・排卵同期化法を活用した長期不受胎牛への集団的受胎促進事業 (「優秀畜産表彰等事業(JRA畜産振興事業)」表彰事例特集)
- 特別講演特集 優秀畜産表彰等事業(JRA畜産振興事業) 特別講演 長期不受胎牛の受胎促進事業で学んだこと
- 技術情報 牛の繁殖成績向上促進調査事業 総論 わが国における牛の繁殖をめぐる現状と課題
- 牛の人工授精による受胎成績および人工授精技術の実態(4)授精技術者のプロフィールからみた調査成績のまとめ
- 牛の人工授精による受胎成績および人工授精技術の実態(5)授精技術者のプロフィールからみた調査成績のまとめ
- 技術情報 平成16年度 繁殖成績実態調査における調査員のプロフィールと牛の人工授精による受胎成績
- 発情コントロールによる生産性向上 (第32回 家畜人工授精優良技術発表全国大会特集号) -- (優良技術発表演題)
- 受胎率向上に向けた3年間の歩み (第35回 家畜人工授精優良技術発表全国大会特集号) -- (優良技術発表要旨)
- フリ-スト-ル1群管理と繁殖成績との関連について (第24回家畜人工授精師全国研修大会特集号) -- (優良技術発表要旨)
- 暑熱が乳牛の初回受胎率に及ぼす影響 (第29回家畜人工授精優良技術発表全国大会特集号) -- (優良技術発表要旨)
- 早期離乳による人工授精業務へのメリット (第26回家畜人工授精師全国研修大会特集号)
- 受精卵の凍結保存--緩慢法とガラス化法
- 和牛の栄養と悪露の性状を指標とした繁殖成績向上対策 (第37回 家畜人工授精優良技術発表全国大会特集号) -- (優良技術発表要旨)
- ET高受胎率で取り組む肉用牛の改良・増頭 (第31回家畜人工授精優良技術発表全国大会特集号) -- (優秀技術発表要旨)
- 会員だより
- 会員だより
- 特別講演 和牛の遺伝病予防に対する人工授精師の役割 (優秀畜産表彰等事業(JRA畜産振興事業)--特別講演・表彰事例特集)