スポンサーリンク
日本学術振興会腐食防止第97委員会 | 論文
- 人工汚染空気による耐候促進試験の検討-2-亜硫酸ガス雰囲気での発露条件と腐食量(鋼)
- 人工汚染空気による耐候促進試験の検討-3-亜硫酸ガスによる促進試験と自然暴露との類似性(耐候性鋼)
- 海水タンクの陰極防食試験-3・4-
- Zn-Al合金の流電陽極特性
- 電気防食とその問題点
- Zn-Al合金流電陽極の皮膜抵抗と陽分極特性
- 各種マグネシウム合金の流電陽極特性-1・2-
- 工業用水と腐食
- 水道鋼管コールタールエナメル塗覆装の密着性向上に関する研究
- 水道鋼管コールタールエメナル塗覆装の密着性向上に関する研究
- 塩水中で使用される高張力鋼の破壊安全設計(資料)
- わが国の溶射技術の現状
- 船体電気防食設計指針
- 耐食材料としての銅合金-1-
- 耐食材料としての銅合金-2-
- 耐食材料としての銅合金-3-
- 復水器管の汚染水腐食
- 銅合金の応力腐食割れ
- 銅合金の応力腐食副れ
- 蒸気原動機の復水器官に関する腐食防食の問題点について