スポンサーリンク
日本学術振興会腐食防止第97委員会 | 論文
- アルミニウムの保護皮膜と組織に依存する腐食
- 電気化学的データから予測される硫酸中の腐食速度に及ぼす時間の効果
- 加工変形した18Cr-8Ni系ステンレス鋼のH2SO4/NaCl系溶液中における腐食形態に及ぼす微量合金元素(Cu,MoおよびC)の影響
- 塩化物水溶液中におけるアルミニウムと軟鋼の接触腐食の挙動
- 軟鋼とアルミニウムの接触腐食におけるインヒビター効果
- 不働態および酸素発生電位域における鉄のアノード酸化皮膜量の測定
- オーステナイト合金における規則配列,積層欠陥および応力腐食割れ
- 船体の電気防食について-2-
- 重油中の硫黄分等の不純物によるボイラの障害について
- 熱流束による腐食速度の実験室的測定法
- 高張力鋼溶接部における応力腐食割れとその軽減策について
- 軌道材料の電食防止
- 鋼杭の電食防止
- 陽極的溶解と耐孔食性との関係
- 液体金属によるキャビテーション・***ージョンの試験法について
- 塗料に及ぼす放射線の影響
- 高圧酸素腐食に及ぼすpHの影響
- 硫化水素腐食に対する有機系インヒビターの物理的,化学的研究
- 18Ni 180および18Ni 200マルエージング鋼の塩化物環境における腐食(資料)
- 電子顕微鏡像にあらわれる結晶欠陥とその腐食挙動