スポンサーリンク
日本学術振興会耐熱金属材料第123委員会 | 論文
- Incoloy系鋳造材の溶接性と高温強度
- SO2含有雰囲気中におけるNiおよびNi-2〓Cr合金の高温酸化挙動と酸化物中の硫黄の拡散について
- サーボ割算器を用いた定応力クリープ試験機の試作
- ラジアントチューブ破損材の原因調査
- 1000℃におけるNi基合金の機械的性質
- インコロイ800合金の溶接割れおよびクリ-プ破断性質におよぼすSiおよびPの影響
- Cr-Mo-V鋳鋼の高温性質に関する研究-1,2-
- 1%Cr-1%Mo-1/4%V鋳鋼の許容応力について
- ステンレス鋼溶接部のクリープ中の組織変化
- インコロイ800合金の熱間加工性
- Cr-Nb系耐熱鋼の高温強度
- 18-8Mo鋼燃料被覆管の高温特性におよぼす最終容体化処理および冷間加工の影響
- 18-8Mo鋼燃料被覆管の高温特性におよぼす冷間加工の影響
- バルブ鋼の酸化鉛による高温腐食について
- 耐熱合金の熱間加工性について
- Ni基超耐熱鋳造合金の研究-1・2-
- Ni基超耐熱鋳造合金の研究-3-数種の現用Ni基超耐熱鋳造合金のクリープ・ラプチャー強度の比較およびそれに及ぼす熱処理の影響
- Ni基超耐熱鋳造合金の研究-4-数種の現用Ni基超耐熱鋳造合金の時効硬化特性
- Ni基超耐熱鋳造合金の研究-6-Ni基超耐熱合金の鋳造材と鍛造材の比較
- Co基超耐熱鋳造合金の研究-1-数種のCo基合金のクリープ・ラプチャー強度および時効硬化特性に及ぼすCの影響