スポンサーリンク
日本学術振興会耐熱金属材料第123委員会 | 論文
- 高Alオ-ステナイト系ステンレス鋼の耐酸化性と諸性質
- Co基鋳造耐熱合金X-45の機械的性質に及ぼすCr浸透処理の影響
- 固溶体強化型Ni基耐熱合金の高温長時間加熱過程の材質変化
- 1Cr-1Mo-1/4V鋼に析出するMo2C-V4C3炭化物
- Hastelloy Xのクリ-プ特性とそれの設計への適用
- 化学工業用耐熱鋼 (耐熱金属材料の最近10年間の進歩)
- HK-40遠心鋳造管の高温特性に及ぼす層状組織の影響
- Waspaloy合金の熱間加工性
- HK-40遠心鋳造管の時効およびクリ-プ中における組織変化の電顕直接観察
- 製油装置の高温水素環境における鋼材の水素損傷
- オ-ステナイト系ステンレス鋼およびNi合金の熱間変形抵抗に及ぼす合金元素の影響
- 高合金鋼の捩り試験と熱間押出し変形抵抗
- Cr-Niオ-ステナイト鋼中のCr2Nの固解度
- 創立20周年を迎えて (耐熱金属材料の最近10年間の進歩)
- 耐熱金属材料の最近10年の発展 (耐熱金属材料の最近10年間の進歩)
- Ni-Cr-W三元系の平衡状態に関する研究-2-Ni-Cr-W三元系におけるγ/(γ+α1)およびγ/(γ+α2)境界の計算
- 噴射分散法による酸化物分散ニッケルの機械的性質
- 高温延性試験によるNi基析出強化型鋳造合金の電子ビ-ム溶接性の評価
- クリ-プ強さの環境効果における複合則の適用限界
- 18-8Moステンレス鋼燃料被覆材の高温特性に及ぼす結晶粒度の影響