スポンサーリンク
日本学術振興会耐熱金属材料第123委員会 | 論文
- Cr-Ni系状態図の再検討
- Cr-Ni系合金に現われるб相の超高圧電子顕微鏡による微細組織分析
- 耐熱合金の合金設計と相計算 (耐熱金属材料の最近10年間の進歩)
- 一方向凝固(Ni,Cr)-Cr7C3共晶合金の組織と性質
- 18Cr-10Ni-2.5Si耐熱ステンレス鋼の靱性および析出挙動に及ぼすCおよびNの影響
- 不純物を含む高温ヘリウム中のクレビス腐食
- SUS304および316鋼の粒界腐食および腐食割れ低減のための加工熱処理
- ハステロイ-Xの時効脆化のTTD曲線と破面のオ-ジェ分析
- 20Cr-32Ni耐熱鋼の不純ヘリウム雰囲気における酸化挙動におよぼすTi,Alの影響
- 高Mn耐熱鋼の高温特性におよぼすN+Bの影響
- 高Mn耐熱鋼10M6N系合金の高温特性におよぼすY,Ce,Nbの影響について
- 高Mn耐熱10M6N系合金の高温特性におよぼす熱処理の影響
- Ni基耐熱No.64BC鋳造合金の研究
- 304,316系オーステナイト鋼の高温特性におよぼすCの影響 高速炉用ステンレス鋼の研究
- 高温材料の将来の展望 (耐熱金属材料の最近10年間の進歩)
- 50%Cr-Ni合金の凝固条件と諸特性
- A387-12鋼の再熱割れ現象に及ぼす不純物元素の影響
- 25%Cr鋼の耐スケ-リング性におよぼすNiの影響
- SUS310S鋼のクリ-プ破断強度について
- SUS310Sステンレス鋼の衝撃特性について