スポンサーリンク
日本大学歯学会 | 論文
- 左側下顎関節突起部にみられた骨肥大の1例
- 口蓋に生じた色素性母斑の1例
- 樹枝状の形成をみた巨大な顎下腺内唾石症の1例
- 下顎歯肉に生じたVerruciform xanthomaの1例
- エプ-リス状の増殖を示した上顎エナメル上皮腫の1例
- 顎骨に生じた好酸球肉芽腫の2例
- 下顎歯肉部に生じたいわゆるDermatofibromaの1例
- 頬部および口底部に生じた多形性腺腫の2例
- 下顎に生じたFibrous Dysplasiaの1例
- アスコルビン酸欠乏食飼養テンジクネズミの歯肉におけるacetate-1-14Cからの脂質画分への放射能の取り込みについて
- ウサギ歯髄中Phosphogluconate Dehydrogenaseの部分的精製ならびに酵素化学的性質について
- 口腔由来のCorynebacteriumと腟由来のMicrobacteriumの異同に関する研究
- 復顔に関する基礎的研究-1-歯および歯列弓の計測値と口裂幅との関係
- 日本人歯科医師の死亡に関する研究
- 市販チュ-インガムの抗菌性について
- 慢性辺縁性歯周炎患者の治療前後における血清中トリグリセライドについて
- 下顎両側側切歯の先天欠如を伴うAngle Ⅰ級,上顎前突症例 : 加強固定にヘッドギアを用いた症例
- ラット頭頂骨における骨髄穿通率および穿通孔の大きさが骨外側方向への骨増生に及ぼす影響
- DNA経口投与がラット抜歯創の治癒経過に及ぼす影響に関する研究
- ムシバ及び喪失歯牙の変異統計的研究