スポンサーリンク
日本大学口腔科学会 | 論文
- 急速拡大後の自然保定における変化
- 本学[日本大学]小児歯科外来における初診患児の実態調査
- 当センター[ライオンインプラントセンター]におけるインプラント患者の臨床統計学的検討
- 保定中の咬合接触面積と咀嚼機能の関連性について
- ヒト歯肉線維芽細胞におけるシクロスポリンAによるプロスタグランジンE2産生
- イヌ口腔微生物叢--特に野良犬口腔真菌の分布
- オゾンナノバブル水の含嗽剤としての可能性(第1報)抗菌作用に対する物理・化学的因子の影響
- オゾンナノバブル水の含嗽剤としての可能性(第2報)付着菌体と人工歯垢形成菌体に対する抗菌効果
- イヌ口腔微生物叢--特にブドウ球菌の分布について
- 歯科学生のプロフェッショナリズムの涵養について--歯科学生の謝礼に対する意識
- 鼻口蓋管嚢胞の臨床的および病理組織学的研究
- 口腔粘膜病変の診断に有効な接触拡大粘膜鏡視検査所見の検討
- 口唇閉鎖力と口唇形態および上下顎前歯部の関連性について
- 乳頭状/疣贅状発育を呈する口腔粘膜腫瘍性病変の臨床病理学的および組織細胞学的検討
- 舌縮小術を行ったBeckwith-Wiedemann症候群の歯列顎顔面の特徴
- 院内PCマウスからのStaphylococcus属菌の検出状況--特にコアグラーゼ陰性,マンニット陽性菌について
- ネコ口腔微生物叢--特に酵母様真菌の分布
- 症例報告 ネコの歯根吸収を伴った骨形成性エプーリス
- 近年の日本人正常咬合者における歯列弓形態の特徴