スポンサーリンク
日本外科感染症学会 | 論文
- 急性期DIC診断基準作成の意義 (特集 外科的感染症に起因するDICの診断と治療のup to date)
- 救急患者における人工呼吸器関連肺炎の臨床的検討 (特集 救急・集中治療領域の感染管理)
- 日米の手術部位感染ガイドラインの比較・検討 (特集 外科感染症領域の診療ガイドラインを検証する)
- 外科感染症におけるPMX-DHPの現況と今後の研究の方向性 (特集 外科感染症と血液浄化)
- 急性胆道炎の診療ガイドラインの検証--大規模アンケート調査 (特集 外科感染症領域の診療ガイドラインを検証する)
- CLASS Tokyo study--急性胆管炎の診断基準・重症度判定についての前向き観察研究 (特集 外科感染症領域の診療ガイドラインを検証する)
- 敗血症の概念と定義 (特集:敗血症・菌血症の新しい知見)
- 外科感染症早期診断法の進歩--PCRについて (特集 外科感染症早期診断法の進歩)
- 下部消化管手術のSSIサーベイランスと周術期感染予防対策の検討--特にリスクインデックス2以上の症例に関して
- 膵頭十二指腸切除後の膵空腸吻合部合併症症例の検討
- 抗MRSA薬の適正使用--消化器外科術後の抗MRSA対策とその治療薬の適正使用 (特集 術後感染治療薬)
- 医療現場における手指衛生 (特集:手洗いと創処置)
- 米国における感染防止に関する勧告(1)
- 米国における感染防止に関する勧告(2)急性期病院における中心静脈ライン関連血流感染の予防戦略
- 結腸・直腸手術における機械的腸管前処置の北米の現状と問題点
- 救命センター患者に対する免疫強化栄養剤投与による白血球Toll-like receptor 4発現の変化と臨床的有用性
- Anti-SSI best practice作成に向けてのSurveillanceの意義
- 縫合糸膿瘍 (特集:SSIサーベイランス諸問題の解決にむけて)
- エビデンスに基づいた合理的な手術室感染対策--当院〔NTT東日本関東病院〕の手術室の特徴も含めて
- 電子カルテを用いた新しい院内感染対策の実施例