スポンサーリンク
日本基督教学会 | 論文
- 新カトリック大事典編纂委員会編『新カトリック大事典』(第一巻、一九九六年、一二六三頁、研究社)(第二巻、一九九八年、一六四七頁、研究社)(第三巻、二〇〇二年、一六四七頁、研究社)(第四巻+総索引、二〇〇九年、一五三〇+四二九頁、研究社)(別巻、二〇一〇年、四三五頁、研究社)
- M. Okino : Trend of the Modern Theology
- M. Miyata & K. Yagyu(eds.): Political Thoughts in Nazi-Germany
- H. Inagaki: Towards Construction of a Public Philosophy — Christian Worldview, Pluralism and Complex System
- M. Takenaka: Beauty and Truth—Art and Christianity in Modern Japan
- From Imago to Filius
- S. Toda: The Making of Christian Monasticism
- M. Yamauchi: Galatians
- E. Hisamatsu: Psychosomatische Methode des Gebetes - Der athonitische Hesychasmus im Byzanz des 14. Jahrhunderts
- 賀川豊彦記念松沢資料館編『日本キリスト教史における賀川豊彦―その思想と実践』(新教出版社、二〇一一年、五七八頁)
- 土肥昭夫著『各個教会史をどう書くか―資料収集から叙述まで』(教文館、二〇一〇年、二九八頁)
- Executive Director's Annual Report
- キリスト教倫理の根本問題とカトリック神学における今日的視座
- M. Akiyama: Church Fathers and Interpretation of Classical Heritage—The Scope of Typology
- 「現代思想の中の神--現代における聖霊論」小田垣雅也
- M. Odagaki: Theology of Yearning
- 内村鑑三の神学批判と藤井武の神学研究:無教会主義における師弟関係とキリスト教思想の継承
- 法の神学的基礎付けについて--自然法と法実証主義との間の「法の神学」
- A. Yamada : Christology of Thomas Aquinas
- 八木誠一著『イエスの宗教』(岩波書店、二〇〇九年、xvi+二五〇+四頁)