スポンサーリンク
日本基督教団出版局 | 論文
- 主の十字架に従う者としてください--受難節の六つの主日と受難週の祈り (特集 レントを過ごす)
- 現代の諸教会におけるバプテスマ--エキュメニカルな視点から (特集 洗礼・バプテスマ)
- エキュメニカル運動と世界の礼拝 (特集 世界の礼拝、世界のさんび)
- 座談会 時と場にあわせて賛美歌を選ぶ--『讃美歌21選曲ガイド』刊行によせて (特集 賛美歌--時代の求めに応えて)
- だれもが生き生きといきるため--高齢者プログラムの実際 (特集 高齢化社会と礼拝)
- 改革教会の礼拝と音楽--ツヴィングリとカルヴァンを中心にして (特集 改革派教会の礼拝--歴史と現在)
- 座談会 十字架と復活につづく道--創作能《イエズスの洗礼》が問いかけるもの
- 主にあって死ぬ死人は幸いである (特集 葬儀--慰めの礼拝)
- 時代の中で生きる--クレドーを聴く (特集 礼拝における信仰告白)
- 祝福を祈るとき--福音にいのちの豊かさを示されて (特集 キリスト者の人生と祝福)
- 「葬儀の手引き」作成のすすめ (特集 葬儀--慰めの礼拝)
- 聖書から見た高齢者--老いの生き方 (特集 高齢化社会と礼拝)
- 聖なる楽器、俗なる楽器--音楽のアンビヴァレンス (特集 礼拝の楽器)
- これはわたしの愛する子--ヴェロッキオとレオナルド・ダ・ヴィンチ共作《キリストの洗礼》への道 (特集 洗礼・バプテスマ)
- 「神性の顕現」に立ちあう「自分」--ボッティチェッリ《マギの礼拝》 (特集 降誕から公現へ)
- クリスマスはどう祝われてきたか--教会暦による礼拝の歴史をたどる (特集 クリスマスを祝う)
- レントを生きる--レントの歴史とその意義 (特集 レントを過ごす)
- すべての民よ、主をたたえよ--パウロの異邦人伝道を手がかりに (特集 在日・滞日の人びとと共に)
- 洗礼を想い起こす--ふだんの礼拝生活・教会生活で (特集 洗礼・バプテスマ)
- 〈座談会〉多様性を知り 境を越えて (特集 世界の礼拝、世界のさんび)