スポンサーリンク
日本地衣学会 | 論文
- 分布資料(12)藍色細菌を共生藻とするカブトゴケ属地衣3種.カブトゴケモドキLobaria kurokawae,アイイロカブトゴケL.isidiosa,チヂレカブトゴケモドキL.retigera
- Haematomma sp.より単離した地衣菌が生産する赤色色素
- 分布資料(13)コフキニセハナビラゴケ Leioderma sorediatum
- 分布資料(15)フトネゴケ Bulbothrix isidiza
- チェックリスト 都道府県別地衣類チェックリスト(1)近畿地方
- 分布資料(19)チヂレコヨロイゴケLobaria crassior
- 都道府県別地衣類チェックリスト(2)北海道・東北地方
- フロラ 愛知県豊田市香嵐渓の地衣類
- アカサルオガセ(ウメノキゴケ科地衣類)は韓国に産す
- 都道府県別地衣類チェックリスト(3)九州地方
- フロラ 秋田県仙北市抱返り渓谷の地衣類
- 分布資料(25)ビロードハナゴケ Cladonia parasitica
- Contributions to the Lichen Flora of Yunnan and Adjacent Area, China (1) Leioderma sorediatum and Erioderma meiocarpum (Ascomycota, Pannariaceae)
- Notes on the Lichen Genus Polychidium from China
- Lichenomphalia hudsoniana (Lichenized Basidiomycota) from China
- Inhibitory effects of the extracts of natural thalli and cultured mycobionts of lichens against 15 bacteria
- 島根県産生葉上マルゴケ属(Porina)地衣の分類学的研究
- トゲヨロイゴケSticta weigelii(Ach.)Vain.の分布と形態
- 新規な氷核活性を有するHeterodermia obscurata(Nyl.)Trevis.(キウラゲジゲジゴケ)の遊離氷核物質の特性
- 培養地衣菌の生産する二次代謝物の培養共生藻Trebouxia ericiの成長に及ぼす影響