スポンサーリンク
日本土壌肥料学会 | 論文
- 酸処理による腐植酸の変化について
- 水稲種子のproteaseに関する研究-3,4-水稲種子proteaseによる水稲種子グルテリンの加水分解について-1,2-
- 湛水条件下に於ける土壤の物質代謝に及ぼす有機物の添加効果
- 土壌のグライ化に関する研究-3-
- 土壌のグライ化に関する研究-4-
- 水田土壤中の酸化沈積物に関する研究-1-
- 熱帯における持続的植物生産に影響を及ぼす土壌阻害要因をめぐる諸問題(農林水産省熱帯農業研究センタ-主催) (第14回国際土壌科学会議) -- (サテライトシンポジウム)
- 土壌中における合成化合物の生分解 (第14回国際土壌科学会議) -- (土壌生物学部門)
- たん水土壌の土壌溶液に関する研究-1,2-
- ケルダール法による土壌の窒素分析における分解の迅速化
- 微生物に関する分析法-1・2-
- 北海道における火山灰土壌の腐植形成に関する土壌微生物学的考察
- 土壤の水分環境と微生物相について 北海道における各種土壤の微生物学的研究-5-
- 土壤の水分環境と有機物の分解について北海道における各種土壤の微生物学的研究-6-
- 根圏における微生物過程とその植物養分吸収に及ぼす影響 (第14回国際土壌科学会議) -- (土壌生物学部門)
- SSPNの将来のあり方についての答申
- 土壤中における根粒菌の生態に関する研究-2-
- 土壤燐酸の固定とその有効化に関する研究-7-
- 土壤燐酸の固定とその有効果に関する研究-7-
- 水田土壌下層土の形態的諸特徴の発達過程について-6-水田土壌下層土に吸着された第一鉄の酸化