スポンサーリンク
日本国際地域開発学会 | 論文
- バイオエコノミクス的視点によるケ-ジ養殖経営に関する多変量分析--フィリピン,サンパロック湖の事例研究-1-〔英文〕
- バイオエコノミクス的視点によるケ-ジ養殖経営に関する多変量分析--フィリピン,サンパロック湖の事例研究-2-〔英文〕
- 開発途上国の経済発展と日本における農業研修
- 発展途上国における商品作物導入に伴う集団耕作とリ-ダ-の変動--南太平洋・フィジ-の事例
- 発展途上国における農業の担い手とその人的能力開発
- 北上山系地域における農用地開発技術とその活用
- インドネシアの水田農業の現状と水利用の課題(英文)
- パラグアイにおける農業構造の2重性と農村開発(英文)
- タイにおけるエビ養殖の持続的発展とマングロ-ブ林との共存--スラッタニ-県カンジャナディト地域における事例研究
- 参加型農村開発と「よそ者」の役割
- 我が国食品産業における集積と市場ポテンシャルの異時点間分析 : 高集積業種の事例
- 鈴木俊著(1998)『農業技術移転論--途上国の農業開発に向けて』
- 歴史資源保全に対する国際協力の方向について : パナマの事例を中心として
- 書評・紹介 河野靖著『文化遺産の保存と国際協力』
- シンポジウム 中央アジアのバルハシ湖流域における水資源問題
- 地域農業における高齢者営農の役割とその意義 : 大分県日田市大鶴地区の事例を中心として
- 中国における食料供給の必要エネルギー
- 中国・内モンゴルにおける環境保全型畜産経営の成立条件 : ホルチン沙地を事例として
- 熱帯高地における野菜栽培技術と費用 : インドネシア・バリ高地での事例研究
- インドネシア・バリ島における野菜流通システムの構造と今後の課題