スポンサーリンク
日本国際地域開発学会 | 論文
- 中国の湿地資源の賦存状況と湿地破壊の実態
- インドネシアにおけるコメ流通コスト,マージンおよび効率性
- ダンボの土地利用と農業生産--ザンビア・チネナ村の事例
- 中央アジアのバルハシ湖流域における水資源問題
- インドネシアにおける農業生産性の地域間格差
- 潅漑システム導入による農村社会変動の社会学的分析--ネパ-ル・タライ平原の農村を対象にして
- 肉牛生産における草地改良と栄養に関する研究の応用効果--南米における技術移転に関する事例研究〔英文〕
- バングラデシュにおける地域段階の調整による農村開発サービス供給の認知の向上--カリハティ郡の2行政村を事例にして
- 自然との共生と寄生の間 : 自然,科学,技術の概念の変遷を巡って
- ネパールにおける稲作農家の生産効率及び影響要因分析--チトワン地区を事例として
- 開発途上国における稲作栽培適正技術開発に関する研究-1-ボリヴィアにおける事例分析
- 作物遺伝資源の現地保全における農民の価値認識とその役割 : ネパールにおけるソバの現地保全事例から
- 「変貌する青果物卸売市場--現代卸売市場体系論」細川允史
- 書評・紹介 島田克美・下渡敏治・小田勝己・清水みゆき著(2006)『食と商社』
- インドネシア国の農業・農村開発協力
- 環境と海外「村づくり」
- ス-ダンにおける「農業近代化」と農村の貧困並びに所得分配問題〔英文〕
- アフリカ・サヘ-ル地域における農業生産方式と資源生産性(英文)
- サハラ以南アフリカにおけるマクロ的構造調整と農業展開
- 書評・紹介 磯辺俊彦著『「共(コミューン)の思想」農業問題再考』