スポンサーリンク
日本図書館協会公共図書館部会 | 論文
- 研究協議 低成長時代における図書館サービスの発想--課題解決型図書館とは〔含 質疑応答〕 (多様なニーズに応える図書館経営のあり方--今後の図書館経営はどうあるべきか(総合・経営部門研究集会))
- 第2部会 街の分館、「移動図書館」 (読みたい本をもっと身近なところまで(移動図書館・協力事業分科会研究集会))
- パネルディスカッション 「すべてのこどもに読書の喜びを」 (すべての子どもに読書のよろこびを--豊かな読書環境づくりをめざして(児童図書館分科会研究集会))
- パネルディスカッション 児童サービスの未来像 (読書で拓こう子どもたちの未来--豊かな読書環境づくりをめざして(児童図書館分科会研究集会))
- 事例発表3 今そこにある危機をチャンスに (図書館はどう生まれ変わるか--市町村合併と図書館サービスの再構築(サービス部門研究集会))
- 研究協議 (図書館はどう生まれ変わるか--市町村合併と図書館サービスの再構築(サービス部門研究集会))
- 事例発表2 岐阜県図書館のインターネット利用サービス (21世紀における公共図書館のレファレンスサービスのあり方(参考事務分科会研究集会))
- 事例発表2 横断検索前後〔含 質疑応答〕 (図書館サービスの新たな拡がりを求めて(奉仕部門研究集会))
- 全体協議 (地域資料再発見--新しい時代における資料のあり方を考える(整理部門研究集会))
- 基調講演 公共図書館における資料選択と蔵書構成 (資料選択と蔵書構成(整理部門研究集会))
- 研究協議 (資料選択と蔵書構成(整理部門研究集会))
- 研究協議 (広げよう!つなげよう!子どもと本と明るい未来(児童・青少年部門研究集会)) -- (第1分科会 いまどきの子どもの文化事情 本・マンガ・ゲーム)
- 事例発表 岡山市立図書館における資料の選択 (公共図書館における資料の収集--選択を中心に(整理部門研究集会))
- 全体協議 (ライブラリアンは何ができるか!--未来をつくる図書館に向けて(総合・経営部門研究集会))
- 基調講演 いま図書館に求められる情報発信とウェブ活用 (新たな地域の情報拠点をめざして--図書館活動と情報発信(サービス部門研究集会))
- 全体会 (新たな地域の情報拠点をめざして--図書館活動と情報発信(サービス部門研究集会))