スポンサーリンク
日本古文書学会 | 論文
- 草名と自署・花押--書札礼と署名に関する一考察
- 古文書の伝来と保存
- 古文書の見方・面白さ-1-古文書の料紙について-1-料紙の縦横の比率をめぐって
- 「お茶の水図書館蔵成簣堂文庫「大乗院文書」の解題的研究と目録(上,下)」荻野三七彦編著
- 古文書の見方・面白さ-5-古文書の料紙について-5-上杉家文書の御内書の料紙の使い方と封式-上-
- 古文書の見方・面白さ-6-古文書の料紙について-6-上杉家文書の御内書の料紙の使い方と封式-下-
- 古文書の見方・面白さ-7-古文書の料紙について-7-檀紙について-上-
- 古文書の見方・面白さ-8-古文書の料紙について-8-檀紙について-中-
- 古文書の見方・面白さ-9-古文書の料紙について-9-檀紙について-下-
- 中世「新見紙」の復元
- 小松茂美著「足利尊氏文書の研究」
- 雑掌が御判御教書を書くということ--筆跡検討の一つの試み
- ある文書の流転の旅--俣賀家文書の分散とその復元 (小特集 遍歴する文書・典籍)
- 鎌倉幕府初期の訴訟制度--問注所と政所を中心に
- 書評と紹介 佐藤信編『日本と渤海の古代史』
- 石田家所蔵文書について
- 書評と紹介 岩井市史編さん委員会編『平将門資料集』
- 高橋正彦先生を偲ぶ
- 中世後期における田平・平戸松浦氏の朝鮮通交と偽使問題
- 東京国立博物館編「法隆寺献納宝物銘文集成」