スポンサーリンク
日本口腔科学会 | 論文
- 局所麻酔薬の麻酔効果に関する研究-2・3-
- 局所麻酔薬の麻酔発現機序に関する研究
- 甲状腺機能低下症の1例について 歯の所見を中心として
- Mikulicz氏病の1例
- 放射化分析による歯髄の微量元素の測定
- 本邦における齲蝕好発性食餌組成の栄養学的再評価-1-
- 口腔内Cytochrome保有菌の2〜3の生化学的定性実験
- 塩酸プロカイン溶液皮下注射時の組織内浸潤範囲の測定
- 硬組織および血清中のCa,Mg濃度の妊娠による変動
- 抗血栓療法施行患者における普通抜歯に関する前向き多施設共同研究 : 圧迫止血を基本とした一次止血法と抜歯後出血に関する因子についての検討
- 義歯刺激により発生した粘膜肥大症の3例
- 人の歯の陰極線ルミノグラム-1-
- 側頭筋壊死を併発したビスフォスフォネート関連顎骨壊死の1例
- 歯性上顎洞炎診断における歯科用コーンビームCTの有用性
- 放線状菌の菌型と臨牀所見との相関々係
- 東京医科歯科大学口腔外科学教室における最近4年6ヶ月間の歯性化膿性炎症の臨床統計的観察
- 放線菌々体成分の血清学的研究 特にCRPとの反応性について
- AHG製剤輸注による血友病A患者5例の抜歯経験
- 歯原性石灰化上皮腫の1例
- 顎運動機構の神経生理学的研究,下顎の安静位について