スポンサーリンク
日本口腔科学会事務局 | 論文
- 下顎枝に単房性嚢胞様陰影を呈した5症例について
- 最近5年間の口腔外科患者の細菌検査成績について
- 円板状エリテマト-デスに合併した下唇癌の1治験例
- 口蓋粘膜の遊離移植による二次的口蓋瘻閉鎖手術
- 全身オ-トラジオグラフィによる14C標識Cyclacillinの生体内分布-3-実験的口底部膿瘍への14C標識Cyclacillinの移行とSerratiopeptidase併用時の移行について
- 感染症に対する抗生剤と蛋白分解酵素剤の併用療法に関する研究--AminocyclohexylpenicillinとSerratiopeptidase併用時の血中濃度について
- 顎運動練習による顎関節症患者の治療について
- 口内切開誘導法による頬部膿瘍の処置
- 顎下および頚部に限局した結核性リンパ節炎の4症例
- 下顎骨に発生した巨細胞腫の2症例
- 巨大核内封入体症を伴った舌癌と前立腺癌の重複癌の1剖検例
- 顎関節鏡視法の開発とその臨床応用 (第36回日本口腔科学会総会)
- 顎骨を中心とする顔面骨骨折様相の推移
- 亜急性壊死性リンパ節炎の1例--臨床よりみた頚部腫瘤の鑑別点を含めて
- 手術室の汚染に関する検索
- 上顎歯肉唇移行部に生じた「いわゆるパラフィノ-マ」の1例
- マウス線維芽細胞(L-細胞)の増殖におよぼすDilantinの作用
- 舌に発生した興味ある類皮嚢胞の1例
- 口腔領域にみられる腺系腫瘍の核DNA量分析--細胞診と関連づけて
- Fixomatic(吸着装置)を適用した顎補綴の1例