スポンサーリンク
日本口腔外科学会 | 論文
- 顎下腺血管腫の1例
- 上顎に発生した巨大な骨形成性エプーリスの1例
- 下顎歯肉に生じた混合性結合組織亜系リン酸塩尿性間葉系腫瘍の1例
- 下顎第三大臼歯歯冠部切除術後に歯根摘出に至った症例の検討
- 口腔内メトトレキサート関連リンパ増殖性疾患の1例
- 抜歯後出血を契機に診断された先天性第V因子欠乏症の1例
- 5歳男児の両側下顎枝に発生した中心性巨細胞肉芽腫の1例
- 舌に発生したbasaloid squamous cell carcinomaの1例
- ラジオアイソトープ(R.I)標識抗生物質の体内分布に関する研究-1,2-
- 口底粘膜下血腫を契機に診断された後天性血友病Aの1例
- 造血幹細胞移植後に上顎へ髄外再発した急性リンパ性白血病の1例
- 梅毒の再感染による下唇部潰瘍が疑われた1例
- 口腔癌の放射線治療 (口腔粘膜癌--(第1回日本口腔外科学会主催教育研修会講演))
- 口腔扁平苔癬に関する病理学的研究--特に,上皮基底部と上皮下間葉系組織の変化について
- 顎嚢胞摘出後Serratia感染を生じた1症例
- 粘膜に発生したclear cell carcinoma, NOSの1例
- 鼻口唇嚢胞の9例の臨床的観察
- 下顎骨中心性に発症した線維性偽腫瘍の1例
- 舌に生じた紡錘細胞脂肪腫の1例
- 舌に発生した複合型血管内皮腫の1例