スポンサーリンク
日本博物館協会 | 論文
- 博物館法30年
- 東北歴史資料館--5年間の歩み (宮城県の博物館)
- 美術 (秋田県立博物館特集) -- (部門展示のねらい)
- 海外博物館だより 韓国の博物館・美術館の最近の動向--国立博物館・美術館の状況を中心に
- 第17回 支部が推薦する博物館情報(7)近畿支部 リピーターのための博物館プログラム--ディスカバ特派員
- 〔サントリ-美術館〕夜間開館
- 〔日本博物館協会〕支部が推薦する博物館情報-7-中国支部
- イギリスの野外博物館
- 巻頭言 火山と博物館
- 自然史博物館に期待するもの-1-
- 設立までの経過 (秋田県立博物館特集)
- 旧開智学校資料
- 大学博物館における学生教育の意義と課題--北海道大学総合博物館を事例として (特集 学芸員館務実習)
- 北海道大学教育GP「博物館を舞台とした体験型全人教育の推進」--プログラム2年目の報告
- 人間博物館リトルワ-ルド--展示構想と構成
- 博物館における情報処理(Information handing in Museums/Elizabeth Orna and Charles Pettitt.1980)(図書紹介)
- AVミュ-ジアムの新時代-2-博物館・資料館におけるAVシステムの導入と活用動向--映像展示による新しい体感スペ-スの誕生
- AVミュ-ジアムの新時代-1-横浜美術館 岐阜県美術館に見る"電子美術館"への挑戦
- 広島動物愛好会の現況と運営上の課題 (日本の友の会活動)
- 座談会 教育普及活動の新たな展開を求めて--第45回全国博物館大会を振り返って