スポンサーリンク
日本医学放射線学会 | 論文
- 99mTc-N-pyridoxyl-5-methyltryptophanによる肝胆道シンチグラフィおよび機能診断の検討
- 新しいマウス腹水癌とX線照射による染色体切断について
- 131Iによる悪性腫瘍診断の基礎的並びに臨床的研究 Radioisotope scanningに関する研究 第2報
- 實驗的慢性炎に對するレ線作用に就て 第3報 レ線輕放射の反覆投與
- 乳癌の60Co術後照射成績 (60Co 遠隔照射法の研究 第28報)
- 乳癌の超音波断層像におけるconnective tissue signについて(乳癌の新しい診断基準)
- 痛風腎の超音波断層像
- 67Ga-citrateの腫瘍集積に関する臨床的基礎的研究
- 放射線の生物學的作用機轉に關する硏究[化學的防禦(吉田肉腫)]
- Bolus物質附加及びmoving-wedgeによる廻転照射法(運動照射の時線量分布を標準化しようとする試み) (60Co遠隔照射法の研究 第22報)
- エックス線解剖学 I. 正常人体, 骨, 脈管, その他体腔のエックス線写真像の解剖学的解析法について(1)(2)
- 非手術適応肺癌に対する放射線と抗癌剤との合併療法
- 上顎癌の治療成績 60Co遠隔照射法の研究 第25報 原体照射法の研究 第14報
- 3近交系マウスにおけるX線全身照射後の脾臓胸腺の重量変化
- X線照射における脾遮蔽効果のマウスの系統による差異
- 肺癌の60Co遠隔治療
- 膵・胆管合流異常におけるHelical DIC-CTの有用性の検討
- 放射線障害の化学的防禦に関する研究 第4編 Reserpine および 5-hydroxytryptamine (5-HT, serotonin) の効果
- 実測法による場合の容積線量の計算法について (Co60遠隔照射法の研究 第6報)
- 肺の微細異常陰影のレ線学的研究