スポンサーリンク
日本労働法学会 | 論文
- 最低賃金法とその動向(回顧と展望)
- 日本労働法学会最近の10年とこれからの課題 (労働契約論・団結権論〔日本労働法学会80回大会〕)
- 労働法学会の回想 (〔日本労働法〕学会創立50周年記念号) -- (50周年に想う)
- 少数組合員の権利と使用者の団結承認義務 (70年代の労働法学と労働運動の課題(日本労働法学会創立20周年記念)) -- (70年代の労働法学と労働運動の課題)
- ベルギ-公務労使関係法 (外国労働法の動向)
- 行政改革と公務員制度--第二臨調の動きをめぐって
- 労働者組織と法--立法政策の可能性 (21世紀の労働法・シンポジウム) -- (労働者組織と労働法)
- 合理化に伴う雇用形態の変化と労働者の地位--主として出向労働者の労働関係について (特集・合理化をめぐる法律問題)
- 堀木訴訟最高裁大法廷判決(最判昭和57.7.7)(回顧と展望)
- 国際社会法学会の第5回国際会議--リヨン大会の印象
- 世界の中の労働法
- 故津曲蔵之丞教授の業績について
- 労働法五十年の素描 (70年代の労働法学と労働運動の課題(日本労働法学会創立20周年記念)) -- (日本労働法学会創立20周年記念)
- 看護労働におけるバ-ンアウト症候群の補償と予防
- 派遣労働者の実態と労働契約関係 (不安定雇用をめぐる法津問題--派遣労働者問題を中心に(日本労働法学会第六二回大会))
- 回顧と展望 労働時間の適正な把握のために使用者が講ずべき措置に関する基準
- スペインの従業員代表制度
- 回顧と展望 基礎疾患の存在と業務(公務)上外認定--地公災基金鹿児島県支部長(内之浦町教委職員)事件・最二小判平成18.3.3判時1928号149頁/労判919号5頁
- 回顧と展望 有期労働契約法制のあり方とその課題--「有期労働契約研究会」報告書について
- 生存権闘争としての朝日訴訟