スポンサーリンク
日本冷凍空調学会 | 論文
- 高崎市中央地区地域冷暖房施設&早稲田大学本庄キャンパス新研究棟
- 冷凍機潤滑剤としてのアルキルベンゼン(文献紹介)
- 設計用外気条件について
- 複数圧縮機を使用した冷凍空調システムの有効性 (冷凍・空調用小形圧縮機における容量制御) -- (最近の容量制御方式の実例)
- 皮膚温の変化からみた快適室内温度
- 直接々触熱交換器を用いる省エネルギ-化学プロセス
- 世界の食糧需給とコールドチェーン
- 生めん類 (チルド食品) -- (農産加工品)
- 家庭用冷温水CHCシステム (家庭用エアコンの新技術)
- 横形ロ-タリ (最近の圧縮機の現状と動向) -- (最近の圧縮機--ロ-タリ)
- ヒ-トリクレ-ム方式と総合熱効率 (熱の有効利用と冷凍空調)
- 冷凍装置の自動制御に対する要望 (冷凍空調装置の自動制御(特集))
- 報告記 2013年度日本冷凍空調学会年次大会
- 凍結乾燥装置 (〔日本冷凍協会〕創立40周年記念特集)
- 凍結乾燥装置
- 動物性食品に対する冷却の食品学的効果 (食品の予冷・冷却(特集)) -- (予冷・冷却理論)
- 冷却塔の騒音防止
- クレ-ムの実体から見た調理冷凍食品製造における諸問題〔含 質疑応答〕 (冷凍食品の現場的諸問題)
- 原子力施設の空気調和 (原子力産業における冷凍空調)
- 世界における食品高圧加工技術の利用およびその展開 (特集 高圧処理を利用した食品加工の新展開)