スポンサーリンク
日本公衆衛生学会 | 論文
- 第6分科会 公害,産業衛生,都市衛生 (第27回日本公衆衛生学会記録)
- 食中毒に関わる環境生物と環境物質
- 動物由来の大腸菌に関する研究-1-
- ボッリヌス菌に関する研究
- 冬期東京都内小学校教室におけるストーブ暖房の効果と保健衛生学的研究
- 一老人ホ-ム入所者における梅毒血清反応を主とした抗体価の変動
- 登録制度にもとづく脳卒中発生率に関する研究-1-
- 「まとめ号」発刊に際して (第30回日本公衆衛生学会総会 東京 特集(学会総会まとめ集))
- 弱視をめぐる諸問題
- 中学校の蛔虫保卵率と駆虫の実態調査
- 松島湾沿岸に発生した肝吸虫症の疫学的調査ならびにその主要感染源について
- 腸炎ビブリオ症の臨床
- し尿浄化そうの新時代
- 仮設住宅に居住する東日本大震災被災者における身体活動量の1年間の変化
- 乳児の身長と体重から算出される新しい指数について
- 109Cdのマウス乳汁への移行および哺乳子マウスにおける109Cdの体内分布
- 明治期の諏訪地方における製糸工女の薬価負担について
- 住民標本についての調査(特別講演) (第25回日本公衆衛生学会総会特集号)
- 大腸菌による集団食中毒の疫学的観察
- 日常食品中の脂肪酸構成-1-(資料)