スポンサーリンク
日本児童文学学会 | 論文
- 日本児童文学研究文献目録(1999年)
- 日本児童文学研究文献目録--2000年
- 三木露風「赤蜻蛉(あかとんぼ)」の解釈
- 阿部知二の児童文学
- 弥吉菅一先生の残されたもの (追悼 弥吉菅一)
- 三木露風が『赤い鳥』童謡欄の選者を断った理由
- 児童文化研究の可能性を求めて--児童文化研究状況
- 「児童文化」の史的原像--大正期の仙台児童文化活動を通して ([日本児童文学学会]第四十六回研究大会シンポジウム--今、「児童文化」の原点を問い直す)
- 日本児童文学研究文献目録--二〇〇五年
- 日本児童文学研究文献目録--二〇〇六年
- 日本児童文学研究文献目録--二〇〇七年
- 日本児童文学研究文献目録--二〇〇八年
- 日本児童文学研究文献目録--二〇〇九年
- ドイツ語圏児童文学研究文献解題
- 英語圏児童文学研究文献解題--2001年
- 英語圏児童文学研究文献解題--2002年
- 英語圏児童文学研究文献解題--二〇〇三年
- 英語圏児童文学研究文献解題--二〇〇四年
- 英語圏児童文学研究文献解題--二〇〇五年・二〇〇六年
- 戦時下における児童向け『古事記』の受容と変容--引用の観点から