スポンサーリンク
日本児童文学学会 | 論文
- 日本児童文学研究文献目録 : 2012年
- 〈不幸者意識〉を越えて--南吉の晩年童話の誕生
- 南吉の--晩年童話の特質
- 新美南吉の晩年童話論--「幸福な心」の庶民像(「牛をつないだ椿の木」を核に)
- 明治25年における学童/児童(ネ-ション)の言説編成--巌谷小波「当世少年気質」と「暑中休暇」における同一性と差異
- 「児童の発見」再考--イデオロギー装置論(アルチュセール)にむけて
- 谷崎潤一郎の初期作品における「不良」の表象に関する考察
- 英語圏児童文学研究文献解題 : 2011年
- 『王の家』(平方久直・作)の「満州」像--旧植民地を描いた児童文学の可能性と限界
- 「原爆」記述をめぐる一考察--被占領期の少年雑誌「週刊少國民」およびその改題誌を中心に
- 近代八重山の児童文化に関する研究--宮良長包の活動を中心に
- 武田雪夫の幼年童話に関する一考察
- 大正自由教育と児童文化--及川平治と西山哲治を中心として ([日本児童文学学会]第四十六回研究大会シンポジウム--今、「児童文化」の原点を問い直す)
- 英語圏児童文学研究文献解題 : 2009年
- 日本児童文学研究文献目録 : 2010年
- ユ-トピアの作り方--ケニス・グレアムThe Wind in the Willows再考
- 『日本児童文学事典』の誕生まで--最初の児童文学事典の編者および編集・出版過程
- 追悼 わが師・弥吉菅一 (追悼 弥吉菅一)
- 近代中国における最初の童話集について--葉聖陶「かかし」を中心に
- アジア児童文学としてのジレンマ--日中比較児童文学の視座から (第十八回国際児童文学学会研究大会・シンポジウムの報告)