スポンサーリンク
日本ポピュラ-音楽学会 | 論文
- 日本におけるラップ実践と人的ネットワーク:二つのグループの実践を事例として
- ワークショップ DJ/クラブ文化研究の現在 (〔日本ポピュラー音楽学会〕大会報告(2004年第16回大会、東京藝術大学)ワークショップ)
- 書評 毛利嘉孝著『ポピュラー音楽と資本主義』
- 日韓ポピュラー音楽 (大会報告 2002年度〔日本ポピュラー音楽学会〕第14回大会(大東文化大学)ワークショップ)
- 中部タイ農村部における民謡と大衆歌謡の相互作用的発展--プレーン・イセーウを中心として
- 書評論文 クリスティーン・ヤノ著「思慕の涙--日本のポピュラー音楽におけるノスタルジーとネーション」 Yano,Christine R. 2002. Tears of Longing: Nostalgia and the Nation in Japanese Popular Song
- 関連領域重要文献紹介 ポピュラー音楽と教育
- Pan in Japan 日本におけるスティールパンの受容と普及
- 基調講演 ローカルな融合--台頭するパシフィック(太平洋)音楽を考える〔含 英語原文〕 (大会報告 1999年度〔日本ポピュラー音楽学会〕第11回大会(沖縄県立芸術大学))
- ワ-クショップ 売れ筋日本語ポップスの分析 (大会報告 1995年度第7回大会(桃山学院大学・和泉市))
- ワークショップ 日本のヒップホップ再考 (年次大会記録2009 日本ポピュラー音楽学会 第21回大会(JASPM21))
- 書評 小泉恭子著『音楽をまとう若者』
- ローカル・ジュークボックス 音楽の地方市場で形成される「生産の文化」について
- 関連領域重要文献紹介 音楽研究におけるデータベース構築の動向
- 東京キュ-バン・ボ-イズと「日本」
- 民族文化の客体化と真正性保証政策--ベネズエラ、サンミジャンにおけるアフロ系文化運動の事例から
- ワークショップ ブエナ・ビスタ現象とは何だったのか--グローバル化する音楽市場とローカル社会の相克 (大会報告 2001年度〔日本ポピュラー音楽学会〕第13回大会(関西大学))
- 書評 井上貴子編著『日本でロックが熱かったころ』
- ロックの「時代精神」からオーディエンスへ--文化研究とポピュラー音楽
- 関連領域重要文献紹介 カルチュラル・スタディーズにおけるポピュラー音楽