スポンサーリンク
日本トライボロジ-学会 | 論文
- 自動車用エンジン油規格の国際的な動き (自動車のトライボロジ-展望)
- 鋼新生面の摩擦における水系潤滑剤の効果-1-新生面の特異性と界面活性剤の効果
- 潤滑剤の最近の動向 (潤滑剤に対する新しい要求とフォ-ミュレ-ション)
- エンジンの燃費向上技術・排出ガス低減技術とトライボロジー
- 薄層放射化法によるエンジン摩耗計測
- 自動車のトライボロジ-への放射線利用 (自動車のトライボロジ-展望)
- 平歯車装置の効率に関する研究--低荷重を中心として
- 工作機械案内面の摩擦特性に関する研究-1-実用条件下での摩擦特性
- 湿式クラッチの動的摩擦係合過程における潤滑特性
- 走査型トンネル顕微鏡と原子間力顕微鏡--そのマイクロトライボロジ-へのアプロ-チ
- 潤滑からトライボロジ-へ-8-磁気記録への応用(「トライボロジスト」刊行記念連載)
- 磁気ディスク装置の現状と将来 (磁気ディスクのトライボロジ-の現状)
- 転がり疲れに及ぼす各種要因の影響〔含 質疑応答〕 (転がり疲れ)
- Symposium on Molecular Tribology会議録
- 車輪・レ-ルの摩耗-2- (鉄道におけるトライボロジ-)
- 圧延におけるロ-ルと被圧延材界面の挙動
- 圧延潤滑のオイルピットの生成について
- Ni-Cr合金ピンの繰返し衝撃摩耗特性に及ぼす接触面圧の影響
- Ni-Cr合金と窒化ケイ素の繰返し衝撃磨耗特性に及ぼす酸素分圧および温度の影響
- EHL-4-ころがり軸受とEHL