スポンサーリンク
日本トライボロジ-学会 | 論文
- 油膜圧力の計測技術 (トライボロジ-における計測技術の進歩)
- すべり接触におけるバレル加工表面の摩擦摩耗特性
- MEMS実装のためのウェーハ直接接合技術 (特集・MEMSのトライボロジー)
- 油圧作動油 (潤滑油の実用性能と評価・試験法)
- 電気自動車用モータの動向
- フロアーポリッシュのトライボロジー
- 植物油に対する耐摩耗添加剤と酸化防止剤の併用効果
- 環境問題と添加剤(1)潤滑油添加剤の有害性について
- 異物混入による表面起点型損傷のメカニズムと寿命推定
- 航空機におけるCO2対策とトライボロジ- (環境保護とトライボロジ-)
- 添加剤の種類と性能(1)耐摩耗剤・極圧剤
- 自動車用タイヤについて
- 高表示機能LCDを製造するためのラビング配向処理法
- メカニカルアロイング法を利用したナノスケ-ル組織材料の作成
- 量子論からみたトライボロジ-
- メカニカルシ-ルの表面特性と潤滑特性
- X線回折による鋼のころがり疲れの研究-3-予備ころがりの影響
- X線回折による鋼のころがり疲れの研究-4-重複した変動荷重および反転の影響
- X線回折による鋼のころがり疲れの研究-2-ころがり方向の反転,接触圧力の影響
- 小特集「液圧システムと作動流体」に寄せて (液圧システムと作動流体)