スポンサーリンク
日本スポーツとジェンダー研究会 | 論文
- 特別講演 教育・身体・ポリティクス (JSSGS第12回大会報告)
- 特別プログラム 体育・スポーツと暴力/性暴力を考える : 新聞報道の現場から (JSSGS第12回大会報告)
- 災害復興と健康・ジェンダー : 東日本大震災後の保健師による全戸家庭訪問健康調査から見えてきたこと (JSSGS第11回大会報告) -- (特別講演 災害復興と健康・ジェンダー : 東日本大震災後の保健師による全戸家庭訪問健康調査から見えてきたこと)
- シンポジウム スポーツにおける性暴力とその背景 (JSSGS第9回大会報告)
- 大学生はダンスにおける「男らしさ」「女らしさ」をどのように捉えているか : 質問紙調査に基づく検討
- パネリスト抄録 ジェンダーと教育研究の方法論をめぐって (2002年〔日本スポーツとジェンダー研究会〕設立記念第1回研究会) -- (Part 1 パネルディスカッション スポーツのジェンダー研究を展望する)
- 海外文献紹介 フーコーの理論と方法論,体育・スポーツ・健康科学への適用 : Foucault, Sport and exercise : Power, knowledge and transforming the selfを中心に
- シンポジウム ジェンダー研究のフロンティア : スポーツにおける性別二元論の行方 (JSSGS第10回記念大会報告)
- 小倉千加子氏講演まとめ ジェンダーの視点からみたスポーツ解体新書--男性監督と女性選手の関係を問い直す (研究会報告 2004年JSSGS第3回大会)
- シンポジウム「いつまで続くスポーツ界のジェンダーブラインド」のまとめ (研究会報告 2004年JSSGS第3回大会) -- (シンポジウム いつまで続くスポーツ界のジェンダーブラインド)
- 海外文献紹介 スポーツ・男性・ジェンダー〔含 紹介 マイケル・メスナーさんのこと〕
- パネリスト抄録 ソルトレーク五輪を通してみるジェンダー研究の広がり (2002年〔日本スポーツとジェンダー研究会〕設立記念第1回研究会) -- (Part 1 パネルディスカッション スポーツのジェンダー研究を展望する)
- 女性体育教師への面接調査からみた学校体育のジェンダー・サブカルチャー
- ジェンダーの視点からみた中学校保健体育科教員の性別と運動会(体育祭)の実施種目
- スポーツにおける「対等」なジェンダー関係のために--競艇に見る「スポーツ」と「ジェンダー」
- 中学校体育大会におけるジェンダーバイアス--兵庫県下のH市とS市のプログラム検討から
- オリンピック大会への女性の参加をめぐるIOC内部の議論とIAAFの擁護--1930年第9回オリンピック会議議事録とJ.S.Edstromの書簡の検討
- ジェンダー・バイアスを見抜く視点 (2003年JSSGS第2回大会) -- (ワークショップ 概要とまとめ)
- 欧州議会「女性とスポーツに関する報告書」(2003年3月21日付)試訳
- 海外で活躍する日本人エリートスポーツ選手の効果--中学生の役割モデルになりうるか