スポンサーリンク
日本コンタクトレンズ学会誌編集部 | 論文
- コンタクトレンズ処方せんの様式とその取り扱いについての提案
- CLバトルロイヤルサードステージ(第14回)コンタクトレンズ装用者に対する緑内障点眼薬の選択
- CL装用と感染症 : 第3回
- 企画にあたって
- 安全性からの選択
- コンタクトレンズ博物誌 : その5
- ソフトコンタクトレンズ, シリコーンハイドロゲルレンズ装用者にみられる角膜ステイニング
- ソフトコンタクトレンズにおける生物学的汚れに関する検討
- 酸素透過性ハードコンタクトレンズ「RGP-3」の臨床経験
- バイトーリックハードコンタクトレンズの涙液交換率
- 順天堂大学コンタクトレンズ外来におけるバイトーリックハードコンタクトレンズ処方症例の検討
- 2週間頻回交換トーリックソフトコンタクトレンズの使用経験
- 市販多目的用剤の消毒効果と細胞毒性の比較
- オルソケラトロジーの将来
- CLバトルロイヤル サードステージ(第4回)消毒液とソフトコンタクトレンズ(SCL):相性の悪さによる角膜上皮障害
- 頻回交換ソフトコンタクトレンズ装用者にみられるアレルギー結膜炎に対する塩酸レボカバスチン点眼液の臨床効果
- PMMA-ハ-ドコンタクトレンズ長期装用の角膜内皮細胞への影響について
- CLバトルロイヤル サードステージ(第11回)コンタクトレンズと角膜内皮細胞
- 不等像視よりみたCLと弱視・斜視診療 (第25回日本コンタクトレンズ学会-3-)
- 新しいソフトコンタクトレンズの臨床報告 (第25回日本コンタクトレンズ学会-2-)