スポンサーリンク
日本カウンセリング学会 | 論文
- 思春期の同胞葛藤に関する研究
- 資料 アメリカにおけるスクールカウンセリングの定着過程に関する一考察
- 展望 学校におけるカウンセリングの動向と今後の方向性--ブリーフカウンセリングを中心に
- 担任教師カウンセラーによる転入不登校児童への支援事例 (ケース報告特集号) -- (ケース報告)
- 教師カウンセラーによる不登校中3受験生への時間制限訪問面接事例 (ケース報告特集号)
- カウンセラ-の応答様式に対するクライエントの選択反応についての研究
- 相談場面における生徒の望む教師の応答様式--生徒類型とカウンセリング様式の視点より
- 生徒と教師の心理的距離に関する研究
- 種々のカウンセリング様式間の関係についての研究--質問紙法によるクライエントの選択,拒否反応からのアプロ-チ
- 性格類型に規定される心理的距離に関する研究
- 教師の指導態度と心理的距離に関する研究
- 論理的に矛盾する発言に対するカウンセラ-の応答様式とクライエントの選択・拒否反応(資料)
- 不登校事例に対する教師の前兆行動の把握と対応に関する研究
- 男子高校生との心理相談--不適応の背景にある青年期課題 (ケース報告特集号)
- 社会的スキルとノンバーバルスキルの自他認知と心理的適応の関係
- 学校の危機に影響を与える要因に関する研究
- 登校拒否に関するカウンセリング心理学の課題と展望
- 学級生活に対する児童認知とそれを推測する担任教師の認知とのずれについての調査研究
- 小学校における崩壊学級への危機介入 (ケース報告特集号)
- 学生相談における解決志向アプローチの2事例--大学変動期における学生支援の視点から (ケース報告特集号)