スポンサーリンク
日本オプトメカトロニクス協会 | 論文
- カラ-LCD (液晶の光学特性と表示装置への応用)
- レ-ザ-顕微鏡の工業的応用
- オプトメカトロニクス時代の超精密研磨技術-36-ガラスレンズ用各種金型材料について
- 超短パルスレーザーとその応用 (特集:最先端の光・量子源とその応用)
- 偏光素子の光学特性の限界 (特集 光学技術の限界)
- ステッパ-の照明光学系 (照明光学系)
- 焦点:緊急課題「和魂洋才」の再構築
- 測量機の土木・建築への応用
- 光学教育の充実を (光学教育-3-企業からみた大学の光学教育)
- ゾ-ンプレ-ト干渉計による非球面のヌルテスト
- ゾ-ンプレ-ト干渉法による非球面の測定 (非球面形状計測)
- 凝視が必要な視覚検査の自動化 (欠陥検査・外観検査)
- 強誘電性液晶の将来展望--ディスプレイへの応用を中心に (′90年代を展望する)
- オプトメカトロニクス時代の超精密切削技術-3-(1)アルミニウム合金の超精密切削
- オプトメカトロニクス時代の超精密切削技術-6-(4)刃先評価
- エキシマレ-ザによる投影露光 (エキシマレ-ザ・光CVD)
- 偏光情報測定のための干渉計測技術 (〔日本オプトメカトロニクス協会〕技術部会の講演要旨--最近開催した技術部会摘録から)
- 液晶を用いた画像処理
- ガラス基板の微細加工--ゾル-ゲル法の応用 (ニュ-ガラスとOptics)
- 画像利用技術の現状--FA化とロボットへの応用