スポンサーリンク
日本ウィルス学会 | 論文
- ポリオウイルス病原性の分子的基盤 (日本ウイルス学会シンポジウム--ウイルス病原性の分子的基盤)
- Myxovirns pyrogenに関する研究-3-Influenza virusおよび細菌性発熱物質により産生される白血球性発熱物質の異同について
- 麻疹ウイルス : 最近の我が国における麻疹の疫学状況, 今後の対策
- 日本脳炎ウイルスの病原性変異に関する研究
- 弱毒変異西部ウマ脳炎ウイルスの分離とその復帰変異について (ウイルスの変異(第3回日本ウイルス学会シンポジウム))
- 弱毒変異西部ウマ脳炎ウイルスの分離とその復帰変異について(第3回日本ウイルス学会シンポジウムウイルスの変異)
- アルファウイルスについて--特に構造タンパク質を中心として
- 乳酸菌ファージJ1の温度感受性変異株を用いての遺伝子解析について
- 1964年富山県に流行した無菌性髄膜炎について ウイルス学的ならびに疫学的研究
- Miniculture systemを用いたポリオウイルスの血清中和試験に関する研究
- アデノウイルス1型の感染に関する研究-1-乳幼児施設における感染のウイルス血清学的研究
- 風疹の研究-1-1967年に富山県下に流行した風疹の流行像および血清疫学に関する研究
- ECHO-6分離株のヒト胎児(肺および腎)細胞通過ウイルスの血球凝集反応および血球凝集抑制反応に関する研究
- T4 ファージの自己集合におけるシャペロンの機能
- 黄熱ウイルスの感染性リボ核酸について
- ポリオウイルスの不顕性感染に関する研究-1-
- 天然痘の根絶 (発展途上国におけるウイルス疾患の現状と対策)
- 霊長類センタ-とウイルスの研究
- 教室紹介 山形大学医学部発達生体防御学講座感染症学分野
- ネズミチフス菌ファージの腸炎菌感染