スポンサーリンク
日本イスラム協会 | 論文
- 東トルキスタン史序説
- トルコ・イスラ-ムの一形態としての宗務庁--政教関係の一断面
- 書評と紹介 坂本勉編著『日中戦争とイスラーム--満蒙・アジア地域における統治・懐柔政策』
- フィリピンのイスラ-ム (公開シンポジウム「東南アジアのイスラ-ム」〔含 質疑応答〕)
- ヤアーリバ朝成立期におけるオマーンの部族とイマーム--部族間の協力・敵対関係とイマーム支配の確立過程〔含 ナブハーン族の家系図,ヤウルブ家の家系図,ヤアーリバ朝成立時の諸勢力の配置地図〕
- 「社会民主主義的イスラム」の敗北--マフム-ド・ムハンマド・タ-ハ-の「第2のメッセ-ジ」論と,現代ス-ダン政治史上におけるその位置
- 現代世界の動向とイスラ-ム 「イスラ-ム運動」への代案を求めて--′almaniyaをめぐる最近の議論と実践
- サ-リフ・アフマド・アルアリ-著「ヒジュラ一世紀におけるバスラの社会経済制度」(Salih Ahmad Al-Ali;The Socio-Economic Organization of Basra in the First Century of Hijra)
- 「ヒジュラ一世紀におけるバスラの社会経済制度」第1部社会制度(al-Janzimat al Ijtimaiyya wal-Iqtisadiyya fi al-Basra fi al-Qarn al-Awwal al-Hijri)
- 「ヒジュラ一世紀におけるバスラの社会経済制度」第2部財政制度(al-Tanzimat-al-Ijtima′iyya wal-Iqtisadiyya fi al-Basra fi al-Qarn al-Awwal al-Hiiri)
- 「ヒジュラ一世紀におけるバスラの社会経済制度」第3部経済制度(al-Tanzimat al-Ijtimaiyya wal-Iqtisadiyya fi al-Basra fi al-Qarn al-Awwal al-Hijri)
- ジュブラーン・ハリール・ジュブラーンと民族独立運動--第一次世界大戦前後の作品を中心に
- 書評と紹介 堀井聡江『イスラーム法通史』
- イランの民族と文化--それを定位するための座標をめぐって (イスラ-ム講座-6-)
- 「イランの民族と文化」をめぐって〔含 質疑応答〕 (イスラ-ム講座-6-)
- 現代世界の動向とイスラーム ウズベキスタンにおける韓国のインパクト
- アラブ・ムスリム村落における宗教教育の諸相--ヨルダン北部一村落の場合
- イスラ-ムの儀礼 (イスラ-ム講座-4-)
- 「イスラ-ムの儀礼」をめぐって (イスラ-ム講座-4-)
- 中央大学総合政策学部イスラ-ム関連講座(新設イスラ-ム関係研究機関紹介)