スポンサーリンク
日本アイソトープ協会 | 論文
- ポリビニルアルコール水溶液のγ線照射によるゲル化に対する無機の酸およびアルカリの効果-1-ゲル化線量〔英文〕
- 放射線雪量計について
- 自発光塗料を使用した標識板の火災時におけるRI飛散量の測定
- アイロソルブ-59(Irosorb-59)の基礎的検討
- 日本における土壌中のウラン,トリウム,カリウム濃度
- 99mTc-sulfur colloidによる肝シンチグラフィ(ノート)
- 放射性廃棄物処理の概要
- シンチグラムについて
- マウスの系統間における甲状腺の131I代謝の比較
- 生物における放射線の晩発効果について
- 試製放射性金コロイドに関する基礎的研究
- 環境におけるテクネチウム
- 放射性医薬品の最近の進歩 とくに短半減期RI化合物の製法とその利用
- 燐酸亜鉛アンモニウム沈澱の溶解度について
- 65Znの使用による硫化銅への亜鉛共沈の検討
- 蒸留法による放射性アンチモンの分離
- 放射性アンチモンの化学的行動
- 放射性アンチモンの化学的行動-2-
- 放射性鉄の放射化学的行動〔英文〕-1-
- 無機化合物における反跳アンチモン原子の原子価分布〔英文〕