スポンサーリンク
日本てんかん学会 | 論文
- IID-4 無拘束ラットの二次性てんかん焦点の神経細胞の発射パターンについて
- IIE-7 multiple fociのinteraction : clinial seizure発現への意義について
- I-B-12 無拘束ラットの扁桃核神経細胞のキンドリング時の発火パターンの変化について
- WS1-1 Epidemiological study in Asia, a proposed uniform study protocol
- S-4 てんかんの難治性にかかわる問題点について : Deteriorating epilepsies
- B-21 皮質脳波ビデオ同時記録によるneocortical temporal lobe epilepsyの発作伝播様式の解析
- TRO-1 Translational approaches in understanding the development of epilepsy in infants and children(The 42^ Congress of the Japan Epilepsy Society)
- Seizures in the developing brain
- EPILEPSY, PERSONALITY, BEHAVIOR AND PSYCHOPATHOLOGY : The state of the evidence and directions for future research and treatment
- I-D-4 追跡眼球運動障害と血中抗てんかん薬濃度 : 総濃度と遊離型薬物濃度
- E-1 てんかん手術の脳ブドウ糖代謝に及ぼす影響 : 術後PETによる検討
- IV G9 Acid-base disorders in status epilepticus
- IC-11 側頭葉てんかん原性焦点部位と海馬萎縮との相関 : 気脳断層撮影による研究
- IID-1 興奮性アミノ酸kindling : electrical kindlingとのtransfer、及び興奮性アミノ酸antagonistの効果
- III D6 Safe pregnancy in epilepsy : Registry of epilepsy and pregnancy initiative in India
- IC-22 側頭葉てんかん患者におけるアミタールによる記憶テスト
- IIA-7 convexity epileptic focusの診断と外科的治療
- 1A-5 難治性てんかんの外科治療における全身麻酔下での運動野同定法の信頼性
- II B15 Public awareness, attitude & understanding toward epilepsy among Myanmar people
- 指定討論 IS-3-指 非相関例を中心として