スポンサーリンク
日本しろあり対策協会 | 論文
- 伝統的木造建築と現在の木造住宅の耐久性
- 文献の紹介 土壌シロアリReticulitermes flavipes職蟻間での「14C」イミダクロプリドの摂取・伝播・代謝
- 琉球諸島および南・北大東島に生息するシロアリの形態と分布
- 沖縄産材の生物劣化抵抗性
- 建築材料の吸放湿特性試験方法について
- 床下環境の制御について
- 座談会 建築工法の変化とこれからのシロアリ防除施工
- 木造建築物の耐震診断における構造部材の劣化の位置づけ
- 支部だより 滋賀県下における床下調湿材に関する民事裁判事例の紹介
- 委員会からの報告 [日本しろあり対策協会第2回]研究発表会についてのアンケート調査報告
- 会員のページ ボッシュウォールスキャナー・D-TECT100CNTについて
- 研究発表会 東北・北海道におけるベイト工法によるシロアリ防除の現状
- シロアリの行動をモニタリングするベイト材に関する研究
- シロアリの繁殖システムと局所的配偶競争:ヤマトシロアリの補充生殖虫の数と性比
- ヤマトシロアリにおける兵蟻の防衛メカニズムと性比:なぜ兵蟻の性比は雌に偏るか
- 残留性有機汚染物質による環境汚染の動向
- 会員のページ 第46回全国大会開催のご案内--おーりとーり石垣島
- 乾材シロアリについて
- 沖縄におけるホウ酸塩処理構造用断熱パネルと断熱コンクリート基礎のシロアリ試験
- 支部だより 〔社団法人日本しろあり対策協会沖縄支部〕30周年を迎えるに当り