スポンサーリンク
日仏法学会 | 論文
- 有限責任個人企業者(EIRL)--有限責任個人企業者に関する2010年6月15日の法律第658号 (立法紹介) -- (企業法)
- フランス民主主義と多様性--「思想・意見の諸潮流の多元性」をめぐって (特集 フランス民法典と行政法・社会法・憲法)
- 犯罪予防対策--犯罪の予防に関する二〇〇七年三月五日の法律第二九七号 (立法紹介) -- (刑事法)
- 再犯防止強化--成年者及び未成年者の再犯防止強化に関する二〇〇七年八月一〇日の法律第一一九八号 (立法紹介) -- (刑事法)
- 国公有財産制度の改革--公的財産一般法典の法律の部に関する二〇〇六年四月二一日のオルドナンス第四六〇号 (立法紹介) -- (公法)
- 民間資金を用いた公共施設の整備(二〇〇八年)--公私協働契約に関する二〇〇八年七月二八日の法律第七三五号 (立法紹介) -- (公法)
- 移民法改正--移民の抑制、統合及び庇護に関する二〇〇七年一一月二〇日の法律第一六三一号 (立法紹介) -- (公法)
- 日本民法典に与えたフランス民法の影響-1-
- フランスにおける雇用と労働時間--35時間法と交渉による労働時間の短縮
- 民法典と社会法 (特集 フランス民法典と行政法・社会法・憲法)
- 会計監査役職--会計監査役職に関する二〇〇五年九月八日のオルドナンス第二〇〇五-一一二六号 (立法紹介) -- (企業法)
- 最近二五年間におけるフランス社会の諸変動
- フランス破毀院の新たな相貌--一九七九年改革および一九八一年改正
- 西欧社会における法の衰退の仮説
- フランス離婚法改革を通して見た法と社会との関係
- 破毀院に対する意見請求手続--司法組織法典を変更し破毀院意見請求のための提訴を制度化する1991年5月15日の法律第491号および破毀院意見請求のための提訴に関する1992年3月12日のデクレ第228号(立法紹介)
- 比較法研究と異文化--日仏共同研究の課題 (「異文化と比較法」(第4回日仏法学共同研究集会))
- 日仏比較法の方法に関する諸問題 (「異文化と比較法」(第4回日仏法学共同研究集会))
- 汚職の法社会学 (現代フランス法の展望--連続講演会《現代フランス法週間》(1995年9月19日-22日)講演集) -- (政治状況)
- 自然=本性と法 (現代フランス法の展望--連続講演会《現代フランス法週間》(1995年9月19日-22日)講演集) -- (法律と憲法・自然法)