スポンサーリンク
新潟県立がんセンタ-新潟病院 | 論文
- 子宮頸癌10年の歩み (10年間の臨床的観察(県立ガンセンター新潟病院医誌10巻記念号))
- 鉗子分娩と吸引分娩(余録)
- 昭和46年婦人科悪性腫瘍患者(統計)
- 産婦人科と出血(余録)
- Angioleiomyoma Cutisの1例
- 右下腹部に発生したデスモイドと思われる1例
- 烏口鎖骨罔部
- 肥厚性脊髄膜炎の1治験
- 末梢神経に発生した神経鞘腫の2例
- めまい とくに平衡機能検査について
- アミノ酸分析器について
- 悪性腫瘍における血清ロイシンアミノペプチダーゼ活性の診断的意義について
- 血清乳酸脱水素酵素のIsoenzymeに関する研究
- 中央検査室制度の功罪 特にその弊害について
- アミノ酸代謝の臨床生化学的研究-1-血清遊離アミノ酸の正常値について
- グラム陰性桿菌の抗生物質感受性の推移について
- Lincocin(Lincomycin)について
- 喀痰検査に関する研究-1-
- 喀痰検査に関する研究-2-β-Streptococcus,Diplococcus pneumoniaeの選択培地について
- 胃粘膜における抗原抗体反応 特に腸内常在菌による自然感作の意義について