スポンサーリンク
新潟大学農学部 | 論文
- 薄荷の花粉の人工発芽床に関する2,3の試み
- 作物の耐酸性とCa分布との関係
- 作物の耐酸性と細胞質蛋白のカチオン吸収
- 根の細胞質蛋白と,作物の耐酸性,石灰要求量及び根の原形質膜の透過性等との関係
- 低pHと炭水化物の消長との関係について
- 水稲の稚苗移植栽培において根のN・P・K吸収量と収量構成要素との関係
- 水稲品種の耐肥性とRNA含量との関係ならびにRNA含量の収量構成要素に及ぼす影響
- 新潟県全域における農業用水の水質汚濁
- 週令経過にともなうWhite LeghornおよびFayoumiの精巣の発達について
- 発育過程に出現するニワトリの異常軽量精巣および精管の組織学的観察
- ふ卵およびふ化後発育にともなうニワトリ肝臓の脂質含量およびステロイド,解糖系脱水素酵素活性の組織化学的変化
- アブラナ属のAゲノム種(ハクサイ)とCゲノム種(カンラン)との種間交雑-1-正逆交雑における交雑不稔の組織学的観察
- アブラナ属のAゲノム種(ハクサイ)とCゲノム種(カンラン)との種間交雑-2-正逆交雑における交雑不稔の組織化学的観察
- アブラナ属のAゲノム種(ハクサイ)とCゲノム種(カンラン)との種間交雑-3-ハクサイ×カンランの種間雑種の胚および胚珠培養
- ガンマ-線照射によるハクサイの胚発生器官の障害
- ガンマ-線照射によるカンランの胚発生器官の障害
- ハクサイとカンランの照射胚の培養後の組織学および組織化学的観察
- 新潟県胎内川下流の老朽化水田土壌と客土材料
- 新潟県胎内川下流の老朽化水田土壌と客土母材
- 新潟県北蒲原郡福島潟の潟底土壤について