スポンサーリンク
新潟大学経済学会 | 論文
- 第一次世界大戦期の株式市場と地方投資家--新潟県の場合-1-
- 明治10年代の第百十六国立銀行--明治期の銀行と地方金融市場-1-
- 会計学上の暖簾について
- アジア諸国のソブリン格付の検証--回帰モデルからのアプローチ
- Ernest Mandel「マルクス主義経済学概論」(Traite d'Economie Marxiste.1962.英訳1968)
- ロシアにおける「労働者反対派」〔パンフレット・1921〕-上-
- ロシアにおける「労働者反対派」〔パンフレット・1921年〕-上-
- ロシアにおける「労働者反対派」〔パンフレット・1921年〕-下-
- 「フランスの行動綱領」〔トロッキー他起草1934.Fourth Inter national,Oct.1942所載〕
- 「民族」の概念について
- フランス「農民革命」の構造--マルブフ候夫人事件をめぐって
- サミ-ル・アミンの近著について
- 社会運動史資料-1-〔「リュト・ド・クラス」誌,「カトリエ-ム・アンテルナシオナ-ル」誌内容目次〕
- ウィットフォ-ゲルの理論--未完成の著書の一断章
- K.A.ウィットフォ-ゲル分類著作目録(資料)
- 権力の経済人類学-承前-
- ウィットフォ-ゲルとチャイナ・システム--水力社会論をめぐって
- 「老朋友」から幇(秘密結社)まで--中国的経済エ-トスの一側面
- 中華風資本主義--中華帝国における商品貨幣経済
- 新潟県五泉地方のメリヤス工業の地域的展開--越後メリヤス工業研究序説-1-