スポンサーリンク
文理シナジー学会 | 論文
- 解説「IT革命がもたらす知の融合」
- 解説 世界に広まるCSR(企業の社会的責任)の概念
- Historical consideration of university-industry cooperation in Japan, and the problems and prospects of cooperation
- 外国語教育と情報教育の共生(シナジー)に必要な媒介項目の検討
- 韓国における年代別、男女別からみたGO/NO-GO課題による大脳活動調査
- "蜘蛛の糸"の力学
- 文明とエネルギー
- 文学に学ぶ非平衡熱力学
- 健康状態と不健康状態の統計学的プロファイリング手法
- 寄稿 産学連携と大学の倫理問題に関する序論
- 日本の大学と欧米の大学の産学連携上の倫理意識の比較--産学連携における倫理をめぐる諸問題の研究(その1)
- 日本の大学と企業の産学連携上の倫理意識の比較--産学連携における倫理をめぐる諸問題の研究(その2)
- 日本の大学発ベンチャーの課題と将来像--規模、業種、大学別の特徴と分析から
- 発明者の特定にかかわる課題に関する研究--産学連携において生じた発明に係る権利者の特定に関する一考察(その1)
- 発明の持分割合の決定にかかわる課題に関する研究--産学連携において生じた発明に係る権利者の特定に関する一考察(その2)
- 大学における研究倫理問題への対応のあり方に関する一考察
- 国立大学法人化が教育研究活動、産学連携活動及び大学運営に与えた影響に関する研究