スポンサーリンク
文永堂出版 | 論文
- DistemperとChloromycetin
- ルーメンアシドーシス牛の第一胃内容液の性状について-2-人工発症例の第一胃内容液の性状とくにpHおよび原虫について
- ルーメンアシドーシス牛の第一胃内容液の性状について-1-自然発生急・慢性症の第一胃内容液の性状とくにpHおよび原虫について
- 第7回ルミノロジ-研究会-4-応用面から ル-メンプロトゾアと飼料について
- 大学における獣医公衆衛生学教育の取り組みと課題解決に向けて (特集 社会に貢献する獣医衛生学の展開)
- 子牛生産農家における下痢対策--牛用ETECワクチンの効用 (特集 肉用牛生産獣医療最前線)
- 腎臓の汎動脈炎を主病変とした牛アデノウイルス感染症
- 馬の前肢装蹄時に術者の保定の如何に依り蹄負面の内外に起る角度高低の差異について
- エクオピヤシンによる馬の化膿性疾患の治療成績
- 牛のピロプラズマ症に対するバベラヂンの効力
- 川崎市並に東京都下に発生した豚のトキソプラズマ病-1-
- 豚のトキソプラズマ病の治療について
- 鶏のロイコチトゾーン病に対するクロテンの効果
- 牛のピロプラズマ病の診断法と治療法
- 変質強壮剤ネオアルテロンの効果-1-乳牛に対する使用例
- 輸入ポニ-が発症したピロプラズマ病
- 馬の運動器疾患に対するサトウハップDの治療効果
- 家畜臨床と真菌病--病的材料検査の重要性
- 盛岡家畜臨床の思い出 (日誌が語る盛岡高農の臨床教育)
- 馬の嵌頓性陰嚢ヘルニア疝の臨床